2回目のNルートを遊んでからのGルート。
最後の世界線へ。
注※ネタバレ含む感想です!
遺跡
おなじみフラウィのチュートリアル。
かと思いきや…
Nルート後にリセットしたデータのため、フラウィからPルートに行くための助言が。
みんなと仲良くしないと永遠に不幸になると言います。
フラウィ
「嫌だよね?」
「キミには幸せになって貰いたいんだよ」
うわぁ…
最近優しいフラウィしか見てない気が。
ごめんね。
そしてトリエルと共に遺跡へ。
トリエルと別れた後は、Gルート突入の条件を満たすためひたすらモンスター達を殺害。
ついにはエンカウントをしても無反応に…
遺跡のモンスターは、全て主人公が狩りつくしてしまったという事なんでしょうね。
同時にフィールドBGMも止みます。
セーブ時のメッセージも「ケツイ」だけに。
遊び心的なものが無くなったからなのか…
主人公の異質さに気づかず、友好的にホームに迎え入れてくれるトリエル。
遺跡のモンスターを全滅させておいて、何食わぬ顔でもてなしを受ける主人公。
他ルートではなかった赤い文字。
ナイフを探しているらしい。
ちなみに鏡を見た時のメッセージも他のルートと違ってましたね。
「これは自分…のとろんだ」
というメッセージが出てきます。
探索も済んだしそろそろ遺跡を出ます。
VSトリエル
今までトリエルとまともに戦った事がなかったので、回復アイテムとか足りるかなーと心配してたのですがまったくの杞憂になりました。
まさかの一撃。
このダメージ量よ…
「あ…あなた」
「私をそんなに憎んでいるの?」
ショックを受けた顔のトリエル。
憎んではないよ。
Gルートへの好奇心からなんだ…
(改めて文字にすると下衆すぎる)
遺跡に主人公を保護することで守っていると思っていたトリエル。
ですが主人公の異常さを知り、主人公が遺跡にいる間外にいるモンスター達の方が守られていたのだと悟ります。
そしてフラウィ登場。
主人公がかつての自分の親友だと思っているようで、かなり親しげに話しかけてきます。
運命って…乙女か!
「このクズみたいな世界を二人で全部ブチ壊そう。」と楽し気に言うフラウィ。
チュートリアルから何があったし…
心境の変化が激しすぎる(;・∀・)
全部塵に変えてしまおうと良い笑顔。
フラウィ
「なんて素敵なアイデア!」
まさかのフルボイス。
そう言って去っていきました。
そしてお馴染みのタイトルコール。
スノーフル
遺跡から解き放たれた主人公。
サンズのギャグには無反応。
しかも人間と認識されてない様子。
ランプの陰に隠れず、堂々とパピルスの前に立っているのに認識されませんでした。
そしてセーブポイントに行くと…
スノーフルでのノルマが表示されてます。
あと16体…
赤い文字の指示通りに動く。
自分の分身として「ゆきだるまのかけら」を旅させて欲しいと言ってきた雪だるまから、本体が消えてしまうまで「ゆきだるまのかけら」を奪うことができるように。
ただの雪の塊になった雪だるまだったものを見て、何の役にも立たない雪の塊だと主人公。
やりたい放題。
そしてパピルス渾身のパズルも無視。
淡々とモンスターを殺し進んでい行く。
非道を繰り返す主人公にサンズからの言葉。
サンズ
「このまま今のやり方を続けてたら…」
「お前はそのうち最悪な目に合わされるぞ」
でしょうね。
そして町へ到着。
静まり返ったスノーフルの町。
お店に人がいないのをいい事に、商品やお金を当たり前のように盗む。
これはカルマ値振り切れてますね…
賑やかだったグリルビーズも勿論無人。
なぜか黄色い子だけが広場に…
皆と避難しなかったんだろうか(;・∀・)
VSパピルス
パピルスがいる町外れへ。
捨て身で主人公を救おうとするパピルス。
パピルス「誰かが正しい方向へ導いてやらないと駄目だ!」
良い奴すぎる…
必死に説得するパピルスに、無言でにじり寄る外道主人公。
そして一撃…
死にかけの状態でも主人公の事を信じてると言ってくれるパピルス。
どこまで良い奴なんだ…( ノД`)
こんな最低な奴を最後まで…
そしてスノーフルを後にし、次なるエリアのウォーターフェルへと足を進める。
今回の進捗
トリエル撃破
パピルス撃破
次回:UNDERTALE Gルート編感想中編 勇者があらわれた
前回:UNDERTALE ハードモード編感想 カタツムリはハードなお味
コメント