前回のあらすじ:遺跡の外へ
トリエルとお別れして外の世界へ。
外と言っても同じく地底ですが…!
注※ネタバレ含む感想です!
地底の世界
遺跡の外に出ると、監視カメラ発見。
って事は主人公は監視されている!?
そして後ろから追ってくる人影…
まさか…
フラウィが言ってた殺人鬼?
初めて会うのに挨拶もなしか、と言う影。
「こっちをむいてあくしゅしろ」
ヒィ((((;゚Д゚))))
握手すると変な音が。
それと同時に影がとれて…
手にブーブークッションをしかけておいたのさと、気さくなガイコツが。
彼はスケルトンのサンズというらしい。
弟のパピルスは筋金入りの人間ハンターだと話すサンズ。
しかもこちらに来ているようです。
人間ハンターとは物騒な…
取り合えず、木でできたゲートをくぐってサンズと一緒に先へ。
スケルトン兄弟
丁度良い形のランプがあるからそこに隠れろとサンズ。
主人公の体型と合いすぎ!
軽快な音楽と共にパピルス登場!
会話を始める2人。
台詞が縦書き!?新しい!
人間を捕まえれば、偉大なるパピルス様の願いが全て叶うとサンズに力説しています。
「人気者になって、尊敬されて…」
友達が欲しいらしい(;・∀・)
だったらそのランプに相談してみるのがいいかもなとサンズ。
が、適当な事言わないでよと怒られますw
サンズのスケルトンダジャレが2つ程炸裂した後、自分のパズルの管理があるからと去っていくパピルス。
そして、サンズに一つお願いをされます。
パピルスが最近落ち込んでおり、あいつの夢は人間に会う事だから会ってやってくれとの事。
頼まれなくても会いそうな気がしますが…
弟想いなお兄さん!
パピルス初対面
予想通り、速攻でパピルスとご対面。
初めて会う人間にテンションMAXな様子。
可愛いw
そして、テンションが上がりすぎて離脱。
彼とは友達になれそうな予感!
先へ進むと見張り小屋に犬が…
この犬はワンボーという名前みたい。
ランボー?
ワンボーは動くものに反応するらしい。
とりあえずナデナデ。
「な!なな!なでられたぞ!」
意外な反応w
ワンボーの攻撃ターンは、動かなければダメージをくらいませんでした!
今までとは違う青色の攻撃。
撫でられてヘヴン状態になっているワンボーを逃がしてあげると、動かないものに撫でられたと動揺してます。
ほねっこジャーキーをキメて落ち着かねえと!と言ってますが、ジャーキーはキメるものなのか(;・∀・)
先に進むとサンズ発見!
青色のスペシャル攻撃は、動かなければ当たらないと助言をしてくれます。
なるほどね!だからさっきのワンボーの攻撃が当たらなかったんだ!
道が上と右に別れているので、まず上へ。
行き止まりに雪だるまがいて、自分の替わりに雪だるまの欠片を冒険させてくれとお願いされます。
任されよう!
改めて右へ。
パピルスパズル!
再びスケルトン兄弟。
透明な壁にぶつかってしまうとビリビリしてしまうそうですが…
進むべき道に足跡を付けてくれる優しい(?)パピルス。
次のパズルはそうはいくまい!ニャハハハハと言い、再び去っていきました。
ナイスクリームを買ったり、雪玉ゴルフで遊びながら先へ進むと…
次なるパズル出現!
「モンスターキッズもじさがし」
ぶるどっ君の顔を見てると全てのやる気がそがれる…!ところ天の助臭が
脳が思考を拒否している(;・∀・)
もじさがしをスルーして話しかけると、クロスワードとおこさまチャレンジどちらが難しいのか質問されました…
サンズはクロスワード押し、パピルスはおこさまチャレンジを難しく感じている様子。
パピルスに合わせて、おこさまチャレンジ!
すると…
「人間はかなり、賢いようだっ!」
と嬉しそうな反応。
そしてまた何処かへw
先へ進むと、謎のスパゲティと書置きが。
スパゲティを食べるのに夢中になって進めなくなる罠と書いてますが、凍りついてテーブルから離れない…
そして電子レンジも電源が入ってないようです(´・ω・`)
パピルスはアホの子
良いキャラしてる!
イヌカップル
先を目指していると、見回りをしているイヌカップルに見つかってしまいました…
撫でようとすると人間の臭いがすると拒絶されてしまいますので、地面を転げまわってカモフラージュ!
地面を転げまわると、主人公を子犬だと思うようになるイヌカップル。
そのまま撫でまわしてEND!
犬系モンスターには撫でるが効果抜群の様。
そしてまたパピルス発見!
先程のスパゲティについて、自分が食べる分は残ってるのかと聞いてきました。
想定外の質問。
残したと正直に答える主人公(だって凍って解凍もできなかったし…)
パピルス
「俺様の分を、わざわざ残して置いてくれたの…?」
心配には及ばん!マスターシェフパピルス様がまたいくらでもパスタを茹でてくれるわっ!と頼もしい台詞。
あれ?普通に仲良くなってる!?
そしてなんと!次のパズルの前では二人で一緒に先へ進もうと言ってきます。
でも自力で解いても良いらしいので、自力で解いちゃいます。
パズルを解かれて嬉しそうなパピルス。また1人で先に進んでいきます。
アルフィー博士のパズル
どうやら今回のパズルは、この世界で有名なアルフィー博士という人が作ったみたいです。
今は灰色のタイルですが、一度スイッチを入れると様々な効果を持つタイルになるとの事。
赤=ストップ、黄色=電撃ショック、緑=通報装置、燈=オレンジの香り…etcetc
タイル同士の組み合わせもあるらしい…今の説明でわかったかと聞いてくるパピルス。
わからん!
全然わかりません…
2度目の説明をするパピルスですが、説明文が変わってるような…
わからんを連打すると説明を放棄して、このパズルは貴様が1人で勝手にやれと言われますw
そんなー(´・ω・`)
マシンと説明用紙をその場に残して、またもや先に行ってしまうパピルス。
お陰で灰色のまま通過する事に成功!
さっきのスパゲティについて、パピルスにしては上出来だったんだぜと話すサンズ。
サンズ曰く、料理を習い始めてだいぶ上手くなったそうです。
「来年にはきっと食べられるもん作れるようになるよ」
って事は食べるのは厳しいのか…
先に進むと、雪の柱を見つめる不思議な犬が。
セーブポイントがあったのでいったんセーブ。
続きは次回に!
今回の進捗
サンズ&パピルスに出会た!
コメント