前回のあらすじ:アズリエルがバリアを破壊。
忙しくて前回からあいてしまった…(;・∀・)
暗闇に消えていったアズリエル。
どこからかフリスクを呼ぶ声が聞こえる。
注※ネタバレ含む感想です!
その後の世界
これはただの悪い夢…
お願い目を覚まして…!
トリエルの声がする…
目を覚ますと周りには皆が。
地上にも出られるようになったみたいです。
地上に行く前に「大事なお友達全員にお別れを言いたいでしょ?」と気を利かせてくれるトリエル。
わざわざこう言ってくれてますし、これまで歩いてきた道を戻ってみましょうかね!
そして始まる他愛のない雑談。
フリスクが、以前トリエルを口説いた事を暴露(;・∀・)
しかもその後、ママと呼んだ事まで…!
他にはアズゴアがアニメに興味を持ったりetc…
皆が楽しそうで良かったです。
そろそろ探索開始!
お城の中に変化が。
棺桶のテキストが変わってる。
のとろんの棺桶は空だけど、ミイラの包帯の様なものが残ってる様子。
そういえばフリスクの初期装備の包帯って、何度か使用された形跡があるんですよね…
これが意味するものは…
ホットランド
ここから挨拶回り。
各キャラクターに新しい台詞が用意されてる!
人数が多いので、独断と偏見でピックアップ。
メタホテルのバガパン
地上に出られるようになったけど、早く帰れるとは思うな!とメタトンに釘を刺された様子。
上司の鏡だと皮肉を言うバガパンw
毎日クソみたいな仕事をしてただけだけど、少しは何かの役にたてたのかもって思うんだ!と言うバガパンに涙。
なんだろう…
考え方とか謎の親近感があります。
君の売ってくれたアイテムは大活躍だった!
マフェットちゃん
遺跡の蜘蛛達を助けられるほど寄付金が集まったらしい。しかもオシャレなサングラスも4つずつ買ってあげられるほどに…!
マフェットちゃん容姿が良いから地上に出たら人気でそう!?
ウォーターフェル
お次はウォーターフェル。
オニオンさん
オニオンさんはバンドをする事にしたらしい。
バンド名はレッドホット・ちびペッパーズ。
レッド・ホット・チリ・ペッパーズかな?
が…頑張れ!!!
メタトン&ナプスタブルーク
ナプスタ邸前にメタトン。
ボディーはアルフィーに新しく作ってもらったみたい。良かったね!!
呼び方が子猫ちゃんからフリスクちゃんに。
そしてフリスクの事忘れないと、わざわざ言ってくれるナプスタブルーク( ノД`)
ぷんすかみゅうみゅう
体が馴染んできた様子…!
地上に出たらTV進出を目論んでるみたい。
メタトンをライバル視しているようで、あんなスクラップ野郎との過激な発言が。
スノーフル
だいぶ戻ってきました。
アマルガム
無事家族の元へ戻ってますね!
そして受け入れられています(´;ω;`)
モンスターは懐が広い!
ちなみにグリルビーズの前にいるクマさん曰く、アルフィーは王国専属研究者を首になり、今はそのポストに誰もいないそうな。
アイスウルフ
ずっと会話できない場所にいたアイスウルフがなんと!柵の外に出てきてます。
氷をずっと投げてた彼も、地上への道が開けたため仕事から解放されたようです。
これからズボンを買いに行くらしい。
黄色い子
急にアンダインは思ってるよりイケてないかもしんないと言う黄色い子…
黄色い子
「なんか…あれじゃただのいじめっ子とおんなじじゃん…?」
www
出会った時はそう思いましたけど、アンダインも結構良い奴だし…
かわりにもっとチョーゼツカッコいい奴を見つけたと言って、ニャハハハハと笑っています。
もしかしなくてもパピルス(;・∀・)
遺跡
ついに始まりの場所遺跡に。
ホーム
久々のホーム。
鏡を見た時の台詞がNルートと違う!
「やっぱり自分だよフリスク。」
ちなみにNルートでは、自分は自分だよと言いますね。
あとトリエルがメールを始めたらしいのですが、文面がなかなか凄いw
こんな感じで、大量のメールが送られます。
始まりの場所
最後の場所は、始まりの金色の花がある場所。
そこにはアズリエルの姿が…!
やはり彼はここに残るそうです。
そして、彼のかつての友達だった「のとろん」についてフリスクに語ってくれます。
イビト山に登ったものは二度と戻らないと言われていますが、そんな山にのとろんはなぜ登ったのか…
アズリエルが知る限り、それはあまり良い理由ではなかった。のとろんは人間達を憎んでいたらしい。
のとろんが死んでアズリエルがその魂を取り込んだ後、アズリエルの体は2人の意思で動くようになる。
のとろんは自分で自分の死体を抱え人間の村へ行ったそうな…
そして人間に襲われた時、アズリエルに全力で攻撃しようと提案するのとろんですが、アズリエルの意思に却下されます。
その結果花の姿になってしまい、時には自分の選択を後悔したアズリエルですが、フリスクが理想的な結末に導いた事により、もうあの時の判断を後悔しないと力強く言います。
そして最後に一つお願いをされます。
アズリエル
「この先…もしまた僕に会う事があったら…」
「それを僕だとは思わないで」
今の姿のまま、君の友達だった奴として覚えて欲しいと言うアズリエル…またフラウィの姿に戻るって言ってましたもんね。
そして、外の世界は良い奴ばかりではないから気をつけてと忠告してくれます。
のとろんについて謎が深まった…
アズリエルとの会話も終え、お城へ。
そろそろ地上に行きます。
エンディング
バリアを突破すると目の前には夕日。
皆初めての夕日に感動の様子。
そして、フリスクは人間とモンスターの仲を取り持つ大使として任命されます。
1人また1人去っていき、いつのまにかトリエルと2人きりに。
最後の選択。
トリエルと一緒に暮らすことに。
そして流れるエンドロール。
皆地上を満喫してます。
楽しそうなシーン!
他のモンスター達のその後も書かれてます。
こういうの読むの好き。
そして舞台に立つメタトン。
バガパンもいる…!?
茂みの役でしょうかw
スペシャルサンクスの名前をシューティングゲーム風に撃ち落とし、エンディングは終了。
最後に映し出される、眠る主人公。
パイを置いてくれるトリエル。
遺跡に初めて来た時を思い出す…
UNDERTALEハッピーエンド!!
すっごく面白かったですね!!
自分の行動でいろんな事が変わるってのは、ゲームならではのものなので良いものです。
あとキャラクター達の台詞が多様に用意されてるので話しかけるのも楽しかったです。
日記にはあまり書かなかったですが(書くときりがないほどテキストが膨大)、アンダイン&パピルスに電話すると、かなり細かく台詞が設定されててビックリしましたね。
台詞を聞くうちにキャラターにも愛着が湧きますし、いろんな面を見てみたくなります。
いろんな面をみてみたくなります。
いろんな(以下略
ハッピーエンドじゃないとしても…
日記としてはPルートエンドで完結するのが綺麗なんで完結マークをつけましたが、他ルートももちろんプレイするので、オマケみたいな感じで簡潔に感想をまとめたいと思います。
今回の進捗
Pルートエンド!
次回:UNDERTALE ハードモード編感想 カタツムリはハードなお味
前回:UNDERTALE感想その21 Pルート編:キミの親友
コメント