前回のあらすじ:リアナとオフィーリアと大司教様の家族愛。
迷子の男の子を案内が完了し礼拝堂へ。
怪しい男と大司教様
すると中には見知らぬ男が・・・?
商人らしいですが怪しいオーラが(失礼)。
マティアスという名前だそうです。
絶対この先出てきそうだなぁ。
儀式の旅支度の用意をするため来たそうな。
商人と話していると、神官の女の人が大慌てでやってきました。
神官「大司教様が急にお倒れに!」
オフィーリア急いで駆けつけます。
その後姿を無言で見つめるマティアス。
(この人大司教様に何かしたのか…?)
大司教様「式年奉火を・・・聖火を・・・」
リアナ「儀式は必ず成功させます。ですからお父様はご安心ください。」
安心したように眠りにつく大司教様。
ただでさえ儀式のプレッシャーが凄そうなのに、慕っていた父親が倒れてしまってリアナちゃん大丈夫じゃなさそう…回想のやり取りからも凄く責任感強そうな子だったので心配です。
リアナ「少し外の風にあたってきます」
心配で様子を見に行くオフィーリア。
思い出の場所
大聖堂を望む丘にリアナはいました。
リアナに声をかけるオフィーリア。
リアナ号泣 (´;ω;`)
緊張やらなんやらの糸がオフィーリアによって切れたのでしょう。
ここからリアナの本当の気持ちが聞けます。
リアナ
「私がとりみだしてしまったらみんなを失望させてしまうから…」
「あんな状態の父様を置いていくなんて…」
健気すぎる (´;ω;`)
リアナに寄り添うオフィーリア。
さらに過去の回想が入ります。
戦災で家族を失ったオフィーリア。
そのオフィーリアが教会に来た日の事でした。
両親を失ったことや戦災のショックからか、リアナが挨拶をしてもすぐに隠れてしまいます。
大司教様
「オフィーリアはねとても悲しい思いをしたんだ。私とお前でオフィーリアを元気づけてあげないとな」
ですがオフィーリアは部屋にこもりがちになってしまいます。そんなオフィーリアを外に連れ出してくれたのはリアナでした。
リアナ「いっしょに来てほしいの」
例の丘にオフィーリアを連れていきます。
オフィーリア「ここは?」
リアナ
「わたしが、いちばんすきなばしょ。」
「だからオフィーリアも好きになってくれるといいなって」
オフィーリア「きれい・・・」
リアナのおかげで立ち直るオフィーリア。
回想が終わり今に戻ります。
父親の元に戻るリアナ。
そしてオフィーリアは一つの決意をします。
式年奉火の儀式は採火をした人間がいかなくてはなりません。ですが別の人間が採火をすれば・・・と。
洞窟を目指して(体験版の終了)
ここからテリオン達と合流し、洞窟へ。
洞窟の前に聖火騎士さんがいたので「導く」でついてきてもらいます。騎士もオフィーリア様の頼みとあらばと快くついてきてくれました。
洞窟探索をしていると怪しい場所に…。
で、ボス戦手前なのですが体験版終了の3時間が来てしまったので体験版はここで終了。
2人仲間にできましたし体験版でもかなり遊べますね!データ引継ぎできるので、続きは製品版に移って楽しみます。
今回の進捗
体験版の終了
原初の洞窟攻略中
次回:オクトパストラベラー感想その7 オフィーリア編1章:旅立ち
前回:オクトパストラベラー感想その5 オフィーリア編1章:リアナとオフィーリア
コメント