前回のあらすじ:本編クリア!
実は各キャラの4章をクリアすると、そのキャラの関係者が出現するようになります!
これで全員出現したと思いますので、さっそく会いに行きます!
とりあえずサブストーリーの攻略感想を依頼人ベースでまとめていきたいと思います。
テリオン関係
●「コーデリアとノーア、その後」
コーデリアがなんとグランポートに登場!
ヒースコートいないけど大丈夫!?
どうやら、文通しているノーアから手紙が届かなくなってしまったため、心配でここまで来たそうです。
アグレッシブ!
街の外に出ると山賊が…こいつが郵便を運んでる人を襲ったせいで手紙が届かなくなったようです。
オルべリクの旦那でボコると「ノーアからの手紙」を入手!
そして手紙をコーデリアに渡してあげると、ちょうどノーアが!
経緯を説明。
コーデリアが書く、盗賊とお姫様の物語をまた読むことが出来ると喜ぶノーア。
盗賊とお姫様…(・∀・)ニヤニヤ
ノーアは旅行記の書き出しを書いてるみたい。
お嬢様ズの交流良いですね!
その後コーデリアについて、お芝居の脚本を書いても面白いと思うのとノーア。
そういえばテリオン、パーティーチャットでプリムロゼに役者に向いてるって言われてた!
●「ヒースコート、その後」
ヒースコートが「怪盗夜の瞳」から犯行予告状を送られるという事件が!
犯人が狙うのはヒースコートが持つ猫目石という宝石…
年齢は自分と同じくらいの人物で、レイヴァースの屋敷まで連れてきて欲しいと言います。
夜の瞳はまさかのウィスパーミルに…!
顔を合わせると、お元気そうで何よりと旧知の仲の様な会話。
そして隙を見て猫目石を盗んで逃げていく夜の瞳!(良いの!?
残ったテリオンに昔話をするヒースコート。
夜の瞳は、昔ヒースコートと競い合った事もある凄腕の盗賊だったらしい。
そして2人はある女性に恋をする…彼女の心を射止めるため勝負をする事にした2人、
勝負の内容は、その女性が愛蔵している猫目石を盗み出す事…負けた方は潔く盗賊を辞める事…
結果勝負には勝ったが、女性には振られたヒースコート…その女性は夜の瞳が好きだった様で(´;ω;`)
その後、夜の瞳は盗賊家業から足を洗い女性と駆け落ち。
でもその女性は最近亡くなったそうで…夜の瞳は猫目石を元の持ち主に返すために盗んだんだろうと言います。
ヒースコートのドラマチックな昔話。ずっと猫目石の事を忘れなかった2人も良いですね。
●「ミックとマック、その後」
場所はノーブルコート!
現在はバーラムの家で、オルリックとバーラムが仲良く(!?)研究をしているようです。
そして研究に使う素材の仕入れはミック&マックが請け負ってるらしいのですが、取引破断の危機に!
バーラムの言い分では、船長のレオンが無理やり金を奪っていったからだと言います…
ミック&マックも船長がそんな事をするはずが…と反論しますが、最後には逆ギレして出ていきます(;・∀・)
たしかにレオンさんはそんな事しそうにないんだよね…
広場に行くとレオンそっくりな人物…名前は「レオン・バストラル?」と?付き。
怪しい奴はオルべリクで成敗!
やはりコイツは偽物で、本物のレオン船長の潔白が証明されました。
真相がわかり、仲直りするミック&マックとバーラム&オルリック。
海賊2人組もオルリックも真っ当にやってるようで何より。
オフィーリア関係
●「仲良し3人組、その後」
今回出てくるのは、オフィーリア2章で出てきた3人組の子供達!
なんとネイトが恋の病にかかってしまったとか…ダリル&エミールがこの病は薬師でも治せないと話してますw
ネイト
「メラニーに何を贈れば僕の事を気にして貰えるんだろう?」
よし!ここは我々が一肌脱ごう!
メラニーが喜びそうなもの…ガキ大将から「川辺の花」を買い取ってネイトへ。
その花をプレゼントしたらきっとメラニーも喜ぶよと助言するダリル&エミール。
勇気を振り絞って告白するネイト!
でもメラニーが好きなのはエミールみたい
ネイト…(´;ω;`)
気まずい雰囲気に…
こればっかりは仕方ない。
ネイトもエミールも悪くないと言うダリル。
「だから元気出せよ。俺たち友達だからな。」
でも少し1人になりたいと言って去っていくネイト。
後ほど話しかけると、相手がエミールなら良いかな?と言ってたので友情は大丈夫そう!?
●「リアナとエリザ、その後」
フレイムグレース大聖堂にて。
償いのため、ウィスパーミルにもう一度行くといい行ってしまったリアナ。
ウィスパーミルに行くとなんとエリザさんも一緒です。
聖火騎士団はマティアスが使っていた祭壇の調査に来ているらしいのですが、荷物が荒らされたりと妨害が入り、なかなか調査が進まないんだとか…
賊は浄化の森を根城にしてるそうなのでさっそく行ってみます!
浄化の森の奥にいたのは、残党リーダー。
勿論倒します(`・ω・´)!
追いついてきたリアナとエリザ。
犯人がマティアスの部下だと知り、自分がしてしまった事の償いをしないといけないと強く思うリアナ。
そんなリアナに、胸を痛めるのはわかるけれど過去を引きずっていてはいけないと言うエリザ。
ウィスパーミルの人も顔を上げて前に進もうとしているから、あなたも明るい気持ちを取り戻さないと助言。
あなたも村の皆と同じ傷を負ったのだから、私もあなたの明るい笑顔が見たいわと言います。
エリザさん本当良いお姉さん。
こんなお姉さん欲しい!
そしてリアナも笑顔を心がけるようになってくれました!
アーフェン関係
●「薬師ゼフ(1)(2)、その後」
アーフェンの故郷、クリアブルックに帰ると恋の病が重症化しているゼフが…
妹さんも心配してます。
メルセデスって人に手紙を渡したいらしいのですが、自分では渡せないらしい。
メルセデス…!?
酒場のパーティーチャットで出てきた人だ!
メルセデスが引っ越しの時ゼフは自分で手紙を渡せなくて、アーフェンに託したらアクシデントがあって渡すことができなかったって話…
自分で渡すのが一番!と思いメルセデスがいるアトラスダムの図書館までゼフを導いてみましたが駄目でした…
仕方ない。アーフェンがポストマンになろう!
メルセデスに手紙を渡すと両想いだった模様。
そして今度はゼフ宛の手紙を渡して欲しいとメルセデスに頼まれます。
パシリに使われる
幸せの配達人アーフェン!ゼフの元へ!
手紙を読み、両想いだった事に気づくゼフ…
お互い思いは伝わったけど、いつ会えるかなと思っていると…
なんとメルセデスがクリアブルックに。
わざわざ休暇を取ってきたそうです。
ハッピーエンド!
良かったね!ゼフ!
●「薬師オーゲン、その後」
奥さんの命日のため、ノースリーチに帰っているオーゲン。
奥さんが好きだったオモヒデソウという花を供えたいそうですが、希少な花の様で手に入らなくて困ってます。
調達しましょう!
場所は変わりヴィクターホロウ!
花売りの女性がオモヒデソウを入荷したらしいので、購入!
早速オーゲンへ。
お礼をいい、お墓に花を添えるオーゲン。
オモヒデソウはオーゲンが奥さんに求婚するときに渡した思い出の花でもあるようです。
生きる理由がみつかり、もう少し薬師を続けてみると報告するオーゲン。
そしていつか会わせたい人がいると、メリッサさんの墓前に語りかけるオーゲン。
「私に、薬師というものを思い出させてくれた男だ…」
後ろにいるZE!
野暮な事は置いておいて、いつか正式に紹介されるまでアーフェンも腕を磨かねばね!
プリムロゼ関係
●「レブローとオデット、その後」
クオリークレストのオデット邸の前になぜかレブローが( ゚Д゚)!
ジェフリーが亡くなって10年になるから、墓参りに来ないかと声をかけに来た様子。
なんとジェフリーは昔、身寄りのないオデット先輩を世話してくれていたという繋がりがあったようです。
1日だってその感謝を忘れた事はないと言うオデット先輩ですが、墓参りには行かないらしい…
残念そうに帰るレブロー…
オデット先輩から「墓参りへ行かない理由」を聞き出しておきます。
場所はノーブルコート。
家に帰ったレブローへオデット先輩の理由を教えます。
それは生前ジェフリーが、オデット先輩に残した言葉が関係してました。
「もし私が死んでも、墓参りなんかに来るな。死人に時間を使わず自らのすべき事に集中しろ。」
ジェフリーらしいと言うレブロー。
それなら仕方ないと、1人で墓参りに行こうとすると…なんと玄関にオデット先輩が。
やっと長年していた研究が一段落したとの事で、来たそうです。
ジェフリーがいた頃の話をする2人。
意外な人の繋がりが見えた今回。
●「アリアナ(1)(2)、その後」
スティルスノウで、仕事も頼れる人もいないと困っているアリアナが。
エゼルアート家の事件以降を語る彼女。
「どこへ行っても、冷たい人と厳しい仕事だけ…」
(´;ω;`)
そんなアリアナに良い職場を提供するため、オルステラ大陸を駆け回る!
ストーンガードのナタリアさんが、丁度良いタイミングでメイドさんを探していました!
優しく上品な物腰のアリアナに、是非と言うナタリア。
そして御者さんも雇いたいと言います。
スティルスノウから、御者のオランを連れてきて紹介。
一気に2人も雇うなんて!
ナタリアさん凄い。
ようやく安住の地を見つけたアリアナ。
良かった(´;ω;`)
サイラス関係
●「学者ラッセル、その後」
盗難事件以降、ストーンガードにて、ドミニクさんに弟子入りして写本の勉強をしているらしいラッセル。
学者の仕事先は見つけられず、かといってそれしか取柄がないため自暴自棄になっていた所を、ドミニクさんに拾ってもらったそうです。
もう馬鹿な真似はしないと誓ったラッセル。
図書館に自分が書いた本を寄贈するのが夢だと語ります。
それには贖罪の気持ちもあるようです。
そして、そのために各地の歴史を調べているけれど、資料が足りないと言うラッセル。
代わりに探してやろう(`・ω・´)
調査は下記の3人から聞き取り。
ボルダーフォール↓
クリフトランドの知識人
スティルスノウ↓
フロストランドの知識人
ダスクバロウ↓
ウッドランドの知識人
聞き取りした情報をラッセルに提供。
自分が作り始めて、本を1冊作り上げるのがどれだけ大変な事か思い知ったラッセル。
小銭が欲しいばかりにそんな本を盗んでたなんてとかなり反省してます。
ドミニクが自分の下で働かないかと言った時に言った台詞を回想するラッセル。
「自分が自分を許しても良い―そう思える日がくるまで」
それを聞いてドミニクさんにも何か重い過去があると悟り、罪を償い自分を許せるようになったら、次は自分があの人が自分自身の罪を許せるように手助けをしたいと語ります。
ラッセル…成長したなぁ…
ドミニクさんも辺獄の書で消えない罪の意識を抱えてますからね。
なかなかいいコンビ!
●「メアリー王女、その後」
なんとリプルタイドにメアリー王女が単身で!!
危険ですよ!!
彼女は幼い頃お世話になったパウル先生を迎えるため、ここまで来たようです。
平和な感じでメアリー王女と会話を楽しんでいると、向こうの方から叫び声が…
なんと…ここに寄港するはずの大型船が難破して救助の人でも足りないだとか(;・∀・)
そしてやはりパウロ先生も乗っていたようで…
ここはサイラス先生の出番!
パウロ先生を助けに行きます。
波隠れの岩窟に辿り着いたパウロ先生を無事発見し、メアリー王女の元へ。
10年ぶりの再会に昔話に花が咲く2人。
良い師弟(・∀・)!!
次回残りのメンバー+α!
今回の進捗
・サブストーリー系:総計85個クリア
「コーデリアとノーア、その後」「ヒースコート、その後」「ミックとマック、その後」「仲良し3人組、その後」「リアナとエリザ、その後」「薬師ゼフ(1)(2)、その後」「薬師オーゲン、その後」「レブローとオデット、その後」「アリアナ(1)(2)、その後」「学者ラッセル、その後」「メアリー王女、その後」
次回:オクトパストラベラー感想その50 会いに来たよ!(後編)+α
前回:オクトパストラベラー感想その48 テリオン編4章:信じる事
コメント